本厚木駅前のコワーキングスペース「JFコワーキング」に見学してきた

体験記

小田急小田原線の本厚木駅といえば神奈川県西部の拠点です。

そんな神奈川県西部民の皆さん朗報です!

本厚木駅前に2018年5月コワーキングスペースの「JFコワーキング」ができました!

【どうやら閉店したらしいです…】

 

JFコワーキング公式ホームページ

この地域には珍しいので早速内覧予約をして内覧してきました!

場所はまさに本厚木駅前にある柳田ビルの6階

壱七家というラーメン屋がある建物の隣です。

エレベーターで6階まで上がると入り口があり、入ると受付があり、関係者が2人いらっしゃいました。

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”]11時から内覧予約したなおです [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”dansei.png” name=”支配人”] ありがとうございます、案内しますね! [/speech_bubble]

名刺を頂いてコワーキングスペースを巡回


室内はビルの階を全て使った広々としたスペース

ソファ前にはテレビとAmazon Alexa、スイッチが!(笑)

スイッチは持ち出していたのでありませんでしたが、今後イベントなどで活用するようです。

入り口入って右と左には外側に向いた固定席があったり

お菓子やウォーターサーバーなどなど集中力上昇アイテムも!

もちろん冬にはありがたい加湿器だってあります。

ロッカーは月1500円で借りられます。

奥にある緑ソファスペースではお昼などの飲食が可能で、その他打ち合わせなどにも使えるようです。



[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”]やはり出来立てでとてもきれいですね [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”dansei.png” name=”支配人”] ありがとうございます、まだできたばかりでこれからです[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”] このコワーキングスペースを作ろうと思ったのはなぜですか?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”dansei.png” name=”支配人”]それは事業者同士の交流機会を作るためです、交流会など行っても大抵は営業なので純粋に交流ができる場を提供したいと思ったのです [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”]そうなんですね! [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”dansei.png” name=”支配人”]私自身IT系に勤めていたことがあったのですがITだけでは出来ないことが、他業界の人とタッグを組むと、色んな幅が広がって交流の素晴らしさに気づいたんです [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”] なるほど!確かに純粋な事業者同士の交流機会って難しいですよね。交流のために何かイベントなどは行うのですか?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”dansei.png” name=”支配人”] はい、今後ボードゲーム大会などの娯楽や経営セミナーを夜に開いていく予定です[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”]それはいいですね!現状契約人数はどれくらいですか? [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”dansei.png” name=”支配人”] まだ出来て2週間しか経っていないので4人くらいですね、今後広告なども出して拡大していく予定です[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”]始まったばかりですからこれからですね [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”dansei.png” name=”支配人”]まぁあまり増えすぎるも良くないですけどね [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”]利用する側としてはそうですね、現在はどのような業種の方が契約されているんですか? [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”dansei.png” name=”支配人”] 現在は占い師さんやYoutuberやアフェリエイターさんなどですね[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”]色々な業界の方がいらっしゃるんですね! [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”dansei.png” name=”支配人”]やはりネット活動中心の方ですね、事業者同士の交流が深まって神奈川県西部が盛り上がってくれたら嬉しいです [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”man magao.PNG” name=”なお”]私も努力したいと思います。本日はありがとうございました! [/speech_bubble]

 

色々お話などもして約20分ほどで内覧を終えました。

以前は神奈川県西部ですと秦野、海老名にしかコワーキングスペースがありませんでしたので、本厚木に出来たというのはとても大きいです!

周辺のコワーキングスペースと比較しても値段が手ごろなのでそこもいい所です。

私は仕事場兼交流場として契約を考えています。

気になる方は短時間で終わるので内覧をしてみましょう!

JFコワーキング公式ホームページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました