もし森を歩いている時に熊に遭遇したら…と考えるとめちゃめちゃ怖いですよね
私の地元は自然豊かな場所で夜に帰宅していると鹿や猪に遭遇し、会ったことはないですが熊の目撃情報もあるくらいです。
家の近くにはクマ出没注意の看板も
夏の20時以降に帰宅しようとすると家の近くでよく猪と遭遇します。
去年は会社終わりの夜に帰宅した所5回遭遇しました。
大抵イヤホンをしてバス停から過疎っている家の方に歩いて帰宅するのですが横から変な鳴き声がするんです。
「ヴォー!」みたいな
それでイヤホンを外したら超特急で猪5匹くらいが目の前を横切っていきました。
それが2回くらいで残りの3回は目撃したものの別の場所に逃げていきました。
街頭はないですが月あかりでなんとなく影があるのがわかるんです。
野生動物は基本臆病で人間を恐れているので遭遇したら逃げてくれますが
発情期だったり、子どもと一緒にいるお母さんだったり、餌が無くて飢えている場合は襲われる可能性大です!
特に熊はよく人間を襲ってきますので毎年亡くなる方も多いです。
特に夏に森に出かける、山に入るという人は野生動物に遭遇した時、どのように対処するかを知らないと襲われたときに最悪死ぬことになります。
そうならないためにもこの記事で野生動物に遭遇した時の対処法を紹介します。
近寄ってはだめ
当たり前ですがどんなに動物がかわいくても近づいてはだめです。
特に猪の赤ちゃんであるうり坊なんてかわいいので近寄りたくなる気持ちはわかりますが、その近くに必ずお母さんがいます。
子どもを引き連れているお母さんは子どもを守るのに必死なので、確実に怒らせることになります。
小熊なんてのはもっての他で、近くにいる親は最も凶暴なのでまず離れましょう。
そのため、野生動物の赤ちゃんを見つけたら、そこは大変危険な場所なのでからゆっくり立ち去りましょう。
鈴やラジカセは効果ある?
よく熊避けでラジカセや鈴を使っている方がいらっしゃいます。
熊が人間に何かトラウマがあり、本当に恐れているならば「やばい、人間いるから逃げよう」ってなるんですけど、必ずしもそうではありません。
例えば2017年秋田県で熊避けの鈴をつけて入山した女性が熊に襲われて亡くなる事件がありました。
2017年4~5月の東北だけで鈴やラジカセで熊避け対策をしていたのにも関わらず、熊に襲われた事件が12件もあります。
しかも被害地域は青森、岩手、秋田、宮城、新潟とまちまちなので、ある特定地域だけの問題ではないのです。
熊が人間を襲ってくるのはそこに餌があることを知っているからです。
そんな熊も車やラジカセ、鈴など人口の音を聞くことが多くなって、人口音のする場所=何か餌があると認識するようになりました。
そのため鈴やラジカセなどの人口音は餌があると熊にアピールしているようなもので逆効果なんです。
では鈴やラジカセなど従来から知られている対策ができないとなるとどうやって対策をすればいいのでしょう?
それは火薬銃やクマ避けスプレーです!
おもちゃの火薬銃は効果絶大!!
熊が非常に嫌うのは火薬の臭いと銃の音です!
今や熊の天敵は猟師であり、その猟師は火薬銃で狩猟するので、熊としても銃の音や火薬の臭いがしたら命の危険を感じて逃げていきます。
でもそんなに立派な銃はいりません!
音と臭いだけすればいいんです!
そこでおすすめなのがおもちゃの火薬銃です!
おもちゃなのでたった600円と安く、これだけで熊避け対策ができるならば嬉しいですよね。
もし熊と遭遇したらおもちゃの銃を発砲しましょう。
そうすれば熊が危険を察知して逃げていく可能性大です。
熊避けスプレー
おもちゃの銃だけでは心配だ!という人は本格的な熊避けスプレーを買いましょう。
熊避け専門に調合されているスプレーなので確実に熊が逃げていきます。
大抵1万円超えですが、それで命が助かるならば安いもんです。
使い方は何か物を投げて熊がそっちに気を引いている隙にプスレーを噴射して撃退させます。
この時に射程距離内まで熊に近づかないとスプレーが当たらないので注意しましょう。
そしてあくまで熊用なので逆風で自分に当たると最悪失明もあり得ます。
十分注意して使用しましょう。
熊避けスプレーはすぐに使えるよう、ホルダー付きのものがおすすめです。
登山愛好家の人達もおすすめしている熊避けスプレーが以下の3つです!
カウンターアソールト・ストロンガー
熊避けスプレーの中で最も強力で噴射距離、時間、刺激度が最高クラスです!
価格は13000円と張りますが迷ったらこれ!
内容量290g
噴射距離10.5m
噴射時間9.2秒
有効期限4年
カウンターアソールト
先ほどのカウンターアソールト・ストロンガーよりかは全体的にスペックが低いものの価格が抑えられています。
内容量230g
噴射距離9m
噴射時間7.2秒
有効期限4年
UDAPペッパーパワー
申し分ないスペックで価格を1万円を切っていて非常にコスパがいいです。
内容量260g
噴射距離9m
有効期限5年
まとめ
・赤ちゃんや子どもの動物には近づかない。
・鈴やラジカセは逆効果!熊をおびき寄せる!
・おもちゃの火薬銃はとても有効
コメント