別れた恋人と復縁したい(やり直したい)と思った話、復縁したいと思う前に冷静に考えてみる大切さ

コラム

こんにちはなおです!

春はまさしく出会いの季節ですが、ひと段落する夏や秋は別れの季節となりがちです。
私は過去2人との別れはどちらも秋でした。

私はどちらも振られた側なのですが気持ちがわかりますが、
振られた側で相手のことが好きだと復縁したい、やり直したいなんて思いますよね。
特に1人目の彼女の時は好きでいきなり振られたのでやり直したい!!という気持ちが非常に強かったです。

まぁ復縁はうまくいかなかったんですけどね。
私のケースでは復縁がうまくいかなくて良かったなと正直思っています。

そんな復縁について私の経験も絡めて考えていきたいと思います。
復縁をしたい、復縁を考えている人はこの記事を読んで復縁について考えてはいかがでしょうか。


私の復縁経験

私が復縁したいと思ったのは初めての彼女に振られたときです。

まぁたった1か月で別れたんですけど、初めての彼女と言うこともあって非常に好きだったんですね。
振られた原因は「性格の不一致」です。

相手は軽めな人で異性にもボディタッチが多く、人を勘違いさせがちな人だったんです。
しかも異性ともよく出かけ、正直私にとって結構なストレスでした。
私自身も初めての彼女ということもあって、しつこかったり、めんどくさいこともしたりして幼稚でした。
そのため私自身にも大きな原因はあったんです。

そんなこんなでたった1か月で振られたものの私は大好きだったので「やり直したい」と提案をしました。
その提案は通ったんですけど条件としては不満に思われていた「幼稚な所を直す」というものでした。
期間は1か月、私は彼女のことが非常に好きだったので、直せばまた付き合える!と意気込んで頑張りました。

まぁその1か月後に良い感じに自信がついたので、
会おうと言ったら、「何で?」と言われたんですね。

相手は完全に忘れていたということでさすがに愛想が尽きて完全に関係は終わりました。

正直この話を聞いてこの彼女と私は復縁に成功した方が良かったと思いますか?

たぶん思わないですよね、だって復縁したらまた性格の不一致で同じことを繰り返しますからね。
私は異性と良く出かける軽い性格の彼女に対してストレスを抱えていますし、相手は私の性格を良しとしていません。
こんな二人が復縁した所で幸せな未来はまずないでしょう。

しかし当時の私はそんなでも「なんとかなる、やり直せばうまくいく」と考えていて完全に冷静を失っていました。
復縁したいという気持ちは全く問題ないと思います。
しかし復縁することで幸せになる人、同じ繰り返しで不幸になる人もいるのではと思います。

幸せな復縁か、不幸な復縁か、行動する前に冷静に考えてみることが必要です。


過去の恋愛は美化しがち

人は過去にあった不幸なことなどを美化しがちです。

恋愛も同じで当時性格が合わなかった彼女も時間が経つといい人だったのかも…なんて美化してしまうのです。

別れたのには必ず原因があります。
何かお互いに原因があって「お互い別の道歩んだ方がいいね」となって別れているはずです。

仮にその原因が性格の不一致、生活習慣の不一致、価値観の不一致などの変えることができないことが原因だったならば、復縁しても100%同じことを繰り返して別れます。

同じことを繰り返すのは期間がもったいないですし、何よりまた辛い思いをしないといけないのです。

不幸な復縁をしないためにも別れた原因というのは復縁を考える上で非常に重要です。

 

冷静になって原因を考える

復縁したい!という気持ちが先行することはあまりいいことではありません。
冷静さを持って復縁すべきかそうでないかを考える必要があるのです。

先ほども言った通り、別れた原因は非常に重要なので、原因について冷静になって鮮明に思い出しましょう。
何が不満だったのか、また何が不満に思われていたのか、どんな所が合わなかったなど

そしてその原因より仮に復縁したらうまくいくか?幸せになれるかなどシュミレーションを行ってみましょう。

それで少しでも微妙に感じたら復縁はおすすめしません。

仮に自分が潔癖症で細かい所がとにかく気になる人だとして、恋人は潔癖とは程遠く、それが原因で別れた場合。自分が潔癖である部分を我慢すれば復縁してもうまくいくかもしれません。
しかし一生我慢するなんて多大なストレスがかかって絶対に幸せにはなれないですよね。

それならば同じ潔癖症の人と付き合った方が性格が合って幸せになれる可能性があります。

逆にお互いに好意を持っていたものの転勤や留学などで長年離れ離れになる必要があって仕方なく別れた人などは、不可抗力が原因なので、離れ離れの状態が解消されれば復縁するのもありかもしれません。

このように復縁すべき場合というのは極限られています。
ここで復縁すべき場合のケースだったり、復縁しない方が良いケースだけどどうしても!という人は復縁にチャレンジしてみるといいでしょう。

そこで結果的にうまくいけばいいですし、うまくいかなかったら完全に諦めて次の恋愛に繋げればいいのです。
逆に復縁に少しでも疑問を感じた人は諦めて次のまだ見ぬ恋愛にチャレンジした方が良いでしょう。

 

たくさん良い人はいる

世の中には多くの人がいます。
独身者の男性7割、女性6割は恋人がいないとのことで街中を歩いている独身者の2人に1人は恋人なしです。

恋人がいない人だけ出会いがあるので出会いを求めれば必ずチャンスが巡ってくるのです!

当時初めての彼女と別れた私は1年後に良い人と出会って2年後に別れて、1年半前にまた新たな出会いがありました。
別れた時はいつも「この彼女と別れたら出会いなんてない」と強く思っていましたが、意外に出会いは巡ってきます。
もちろん受け身だとできませんが、ほとんどの人が恋人のいない今ですから行動すれば出会いは必ずあります!
まぁ2人に1人は必ず恋人がいない世の中ですから出会いもそれだけたくさんあるんです。

なので復縁が全てだとは思わずに、新しい出会いにチャレンジするという選択肢も持っておきましょう。
復縁に少しでも疑問を感じたら新しい出会いを求めた方が幸せになれます。

もちろんどうしても復縁したい!と言う人は是非とも復縁に対して行動してみるべきでしょう。

最も重要なのは自分と相手の幸せです。
お互いが幸せになれない恋愛は意味がありません。

幸せな恋愛をしていきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました