【2021年最新版】楽天ポイントを毎日20分程度で25ポイント貯めるおすすめの方法+さらに稼ぐ方法

お小遣い稼ぎ

こんにちはなおです!

私は買い物、投資、クレジットカード、デビットカード、銀行等をめちゃめちゃ利用している重楽天ユーザーです!

そんな楽天を利用する上であればあるほど助かるのが楽天ポイントです!
楽天ポイントはデビットカードやEdy、楽天ペイなどの支払い、楽天市場での買い物や楽天証券での投資などにも利用できます。

そんな楽天ポイントをリスク、消費なしで毎日貯めることができることをご存じですか?
私は暇な時間を使って毎日20分ちょいで25~30ポイントくらい貯めています。

月750~850ポイントもたまる計算です。

今回はそんな私が毎日楽天ポイントを貯めている方法を紹介します!

[スポンサーリンク]


楽天および提携しているアプリで稼ぐ

楽天では楽天アプリや楽天と提携しているアプリでポイントを獲得できるサービスがあります。
大半は楽天リワードというサービスを介してポイント獲得することができるのです。

方法は簡単!指定のアプリをスマホにインストールして獲得条件を満たせばいいだけ!
アプリを開いて条件を満たして以下のようなボタン(リワードボタンと呼びます)をタップしたり獲得通知をタップしてポイントがゲットできます。

ただ1アプリにつき大体1ポイントや2ポイントしか獲得できないのでどうしてもアプリ数が多くなります。
準備は少し大変ですが、一度準備してしまえば獲得手順は楽なのでご安心ください。
一気にやるのがしんどかったら小分けにしてやるのもいいかもしれません。

この楽天リワードサービスを搭載しているアプリって実はめちゃめちゃあって50とかあるんですよね。
ただ中には条件がめんどくさかったりして微妙なのも多いんです。
全部できたらより多くのポイントが獲得できるのは確かですが、さすがにそこまでやったらストレスになります。

そのため私は獲得条件が比較的緩いアプリのみをインストールして行っています!
そんなおすすめアプリのアプリ名と獲得ポイント数、獲得条件をまとめました。
まずは以下のアプリをインストールして毎日コツコツポイント獲得してみましょう!

※獲得ポイント、獲得条件が記事更新時から変化している可能性あり
※条件の中にお得情報をチェックというものがいくつかありますが、これは楽天リワードの画面を開けばOK

アプリ名 獲得ポイント 獲得条件
楽天ポイントクラブ 毎日2p
週2p
・起動で1ポイント(毎日可能)
・お得情報チェックで1ポイント(毎日可能)
・ポイント実績チェックで1ポイント(週1回のみ可能)
・キャンペーンチェックで1ポイント(週1回のみ可能)
楽天レシピ 毎日1ポイント ・起動で1ポイント
・お得情報チェックで1ポイント(毎日可能)
 楽天カードアプリ 毎日1p+α ・ポイントサービスのこれやってポイントで1ポイント
その他→ポイントサービスに移動して行う
・ポイントサービスのクリックしてポイント
(不定期、1広告1ポイント)
 楽天モバイルSIMアプリ
(楽天モバイル契約者限定)
毎日1p ・お得情報チェックで1ポイント
 楽天メール
(楽天モバイル契約者限定)
毎日1p ・お得情報チェックで1ポイント
 楽天ウェブ検索 毎日4p
週1p
月1p
 ・検索30回で4ポイント(30回弱でもできたり)
・お得情報チェックで1ポイント
・トップページチェックで1ポイント(週1回のみ)
・ポイント貯めようコーナーチェックで1ポイント(月1回のみ)
 楽天kobo 毎日2p ・本読了で1ポイント(初めての本限定、無料の本でOK)
・6分以上読書で1ポイント
楽天Car 週1p ・週に2日アプリ起動で1ポイント
 楽天ポイントスクリーン 毎日5p+α ・トレンド調査隊2ポイント 終了
午前中の早いうちに行わないと締め切られる
・広告クリックで5ポイント
常にクリックできる広告3つ
11:00~13:59限定広告が1つ
18:00~23:59限定広告が1つ
・時々+αで数ポイント広告
楽天geteway(iPhone限定) 毎日1p ・起動で1ポイント
 アイコニット 毎日1p  ・バーコード読み取りで1ポイント
みんチャレ 毎日1p ・写真投稿で1ポイント
ポイント獲得組が作ったグループがあるのでその中で適当なスクショなどを貼るのでもOK
ぐるなびアプリ 毎日2p
週1p
月3p
 ・お店の詳細確認で1ポイント(毎日可能)
・イマノモのTakeOutボタン押下で1ポイント(毎日可能)
・週3回アプリ起動で1ポイント(週1回のみ)
・キャンペーン一覧チェックで3ポイント(月1回のみ)
楽天ビューティーアプリ 週2p
月1p
・Raku Labを見ると1ポイント(週1回のみ)
・サロン観覧で1ポイント(週1回のみ)
・アプリを2回起動で1ポイント(月1回のみ)
ねこガチャ  2日で1p ・がちゃ3回を2日行うと1ポイント リワード終了
 信長の野望20XX 毎日1p ・起動で1ポイント
トップ画面のEVENT→楽天リワードでポイント獲得
 シンプルお小遣い帳3 毎日1p ・ 広告動画3つ視聴で1ポイント リワード終了
トップ画面左下にあるブタアイコンをタップすると広告が見れる
 ファンタジーファーム 毎日1p 広告動画3つ視聴で1ポイント サービス終了
 【怖い話】呪奇 洒落にならない怖い話たち。 毎日1p ・広告動画3つ視聴で1ポイント  リワード終了
トップ画面のMENU→動画広告で~をタップで広告が見れる
 怪奇 意味が分かると怖い話たち。 毎日1p ・広告動画3つ視聴で1ポイント リワード終了
トップ画面のMENU→動画広告で~をタップで広告が見れる
[WEB上のサービス]
楽天ポイントモール
毎日1p ・指定のゲームをプレイで1ポイント
MATRIX TRADER
口座がある人のみ
毎日1p ・ログインで1ポイント
お天気JAPAN 毎日1p ・動画広告観覧で1ポイント

以上のアプリでコツコツポイントを獲得するだけでも毎日24ポイント+週限定7ポイント+月2ポイントも獲得できます!
これだけでも月30日で考えたら750ポイントです!!

結構な量があるように見えますが、結構スムーズに条件クリアできるので慣れれば全部やっても20分かからないくらいで終わります。

今回の記事のタイトルである毎日20分以下で25ポイント程度貯める方法はこのアプリで獲得のみを実践した場合です。
毎日25ポイントくらいを貯めるだけでいい!という人はこのアプリで貯める方法だけでもいいでしょう。
しかしもっと稼ぎたい!!という人は次に紹介する別の方法も試してみましょう!!

[スポンサーリンク]


ラッキーくじで貯める

楽天にはラッキーくじという当選したらポイントがもらえるサービスがあって1日1回挑戦できます。
このくじは各サービスごとに1個あるので合計すると60個を超えます
それぞれ当選数や当選ポイントが異なるのですが、多いのだと1等で5000ポイントとかあったりします!
まぁ確率はかなり低いので大体当選しても最も当選確率が高い1ポイントになりますが…

60個もあったら大変そうに思いますが、9割はPCでできるので全てブックマークにして一気に開き、タブ移動(ショートカットキー:tab+Ctrl)し、それぞれのタブでくじをクリックを繰り返せばものの5分程度で終わります。
スマホ限定のくじは4つくらいしかないので2分程度で終わります。
そう考えたらそこまで大変ではないですよね。

くじの当選確率は全体的に低いのですが、全てのくじをやると少なくても2ポイント、多いと15ポイントくらい獲得できます。
私は約10カ月毎日やり続けて1回だけ1等の1000ポイントを当てたことがあります。

くじ名 くじ数 備考
ポイントタウンアプリのラッキーくじ 1 アプリの左上端のメニューにある「アプリで貰える楽天ポイント」をタップ、「おすすめ情報とおトク情報」と書かれたすぐ下にくじがあります。
C CHANNELアプリのラッキーくじ
(C CHANNELの会員登録なしでもOK)
1 アプリの左上端のメニューにある「C CHANNELくじby楽天」をタップ、「おすすめ情報とおトク情報」と書かれたすぐ下にくじがあります。 アプリ終了
楽天ラッキーくじアプリ 4+α こちらのアプリでは4つのくじ以外にも不定期で広告をクリックすることでポイントを稼ぐことができます。
その他ラッキーくじ 多数
(変動あり)
こちらのサイトに楽天ラッキーくじがまとめられています。
サイトに載っているくじを開いてブックマークしておくといいでしょう。
なおくじの種類が増えたり減ったりするのでこまめにチェックすることをおすすめです。
「楽天Edyスマホラッキーくじ」は唯一スマホ限定です。
(楽天Edyスマホラッキーくじ以外はPCでOK)

特にポイントタウンのラッキーくじは当選確率が高く2日~3日に1回は当選している気がします。
楽天スーパーセール中は当選すると最低20ポイントのくじがやっていたりと期間限定のくじもあるので、
その他ラッキーくじにも記載したこちらで定期的にくじをチェックしましょう。

 

アンケートやメールで貯める

くじ以外にもアンケートやメールで貯める方法もあります。

メールdeポイントは楽天から定期的にメールが届いて、メール内の指定されたリンクをクリックするとポイントが獲得できるサービスです。
漏れなしで行うと大体月100ポイント以上貯まるイメージです。

楽天インサイトはアンケートを回答することでポイントがもらえるサービスです。
アンケートは少ないと2ポイント、多いと100ポイント以上もらえるものもあります。
アンケート自体はそんな多くないんですけど、全て回答したら数百ポイントは確実にいきます。

サービス名 説明
楽天インサイト  アンケートに答えてポイントGET
メールdeポイント  メールをクリックしてポイントGET

正直アンケート数は上下するので配信数によります。
もしもさらにアンケートで稼ぎたい!!と思ったら他のアンケートサイトでポイントを稼いで楽天ポイントに交換することもできます。
ただし他アンケートサイトの場合は最近楽天ポイントのレートが全体的に改悪されたので交換先はAmazonギフト券かEdyが個人的におすすめです。

まとめ

楽天ポイントを消費なしで稼ぐ主な方法は以下の通り

・楽天アプリや提携アプリで稼ぐ
毎日20分程度、月750ポイント以上
・ラッキーくじで稼ぐ
毎日7分程度、大体月100ポイント以上
・アンケートやメールで稼ぐ
所要時間は数によりけり、大体月300ポイント以上

どれもそこまで時間がかからない方法なので隙間時間で行ったり、少し時間を作るだけでいいので継続しやすいと思います。
毎日コツコツと楽天ポイントを貯めてお得に生活しましょう!!

[スポンサーリンク]


コメント

タイトルとURLをコピーしました