マクロミルのランクであるルビー、サファイア、ダイヤモンド、SECRETに必要なXPを解説!!

その他

こんにちはなおです!

本日はアンケートサイトのマクロミルにおけるランク制度についての解説です!

アンケートサイトのマクロミルではアンケートの回答数に応じたランク制度が存在します。
アンケートを1つ回答すると1XP貯まり、XPの数に応じてランクが確定します。
各ランクアップ時にポイントがもらえるのに加え、ランクによって景品が異なる懸賞に応募することができるのです。

ランク制度についての詳細はマクロミルのランク制度紹介ページで説明されているのでご覧ください。

ランクアップ制度/特典&ルール

ランクは基本的に3か月のXP数に応じて確定し、
それぞれ3~5月、6~8月、9~11月、12~2月で集計されます。

例えば3~5月でXPが150ならゴールドランクとなります。

そんなランク制度においてルビー、サファイア、ダイヤモンド、SECRETはXPの数が記載されていませんが、各ランクは以下のXP数となります。

ランク XP数
ルビー 700
ルビー+ 800
サファイア 900
サファイア+ 1000
ダイヤモンド 1100
ダイヤモンド+ 1200
SECRET 1300

[スポンサーリンク]


しかしダイヤモンド~SECRETに関しては実際に確認ができなかったので推定になります。
(その後ダイヤモンドまでは確認できましたが合ってました)

とはいえゴールド~サファイア+までは全て100XP毎のランクアップなので、
ダイヤモンド~SECRETも100XP毎のランクアップであると考えられます。

今回、SECRETまでのXP数検証のために依頼が来たアンケートに全て回答しましたが、
それでもサファイア+までの到達が限界でした。

3~5月での挑戦でしたが、3月で550XP、4月で250XP、5月で388XPといった感じ。
3月は調子よかったんですけど4月で激減したのが非常に痛かったです。

SECRETの1300に到達するには1か月あたり433のアンケートに回答する必要があります。
アンケートがほとんど来ない日曜を除くと1か月で26日くらいになりますので、
1日あたり16~17のアンケートに回答しなければSECRETに到達することができません。

実際には3か月の間に祝日や連休ありますし、土曜は平日と比べるとアンケート数が少なくなりますので
月曜~金曜までは20程度のアンケートを毎日答える必要があります。

こう考えると結構厳しいですね…
SECRET到達には相当なアンケートが来るということが必須条件となるようです。

(追記)
次のシーズンでダイヤモンドクラス(計1113XP)に到達し、景品応募したら当選しました!!
9月~11月の場合は長期連休が存在しないのでアンケートが他のシーズンよりも多く届きました。
海鮮キムチ鍋GETです!!

やはり上のランクになると応募者も少ないので当選しやすいのでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました