こんにちはなおです。
私はアンケートサイトに約3年ほど前から取り組んでいて多いときは5つのアンケートサイトをかけもちして、通勤時間を中心に取り組み毎月5000ポイント程度稼いでいました。
初めは多くのアンケートサイトに登録して試していましたが、効率的にポイントを貯めることができた5つに絞りました。
現在はリモートワーク主体になり、通勤時間がなくなった関係で調整しながら取り組んいるという状況です。
そんな私がアンケートサイトをやってみたいという方向けにおすすめのアンケートサイトを紹介したいと思います。
正直紹介するアンケートサイトだけでもう十分なので他のアンケートサイトに登録する必要はありません。
少なければ5つ全て登録し、きついのであれば2つや3つ程度に絞って取り組むのがおすすめです。
アンケートサイトの仕組み
そもそもアンケートサイトの仕組みがどのようなものなのかご紹介します。
仕組みはいたってシンプルで私達回答者はアンケートサイトから送られてくるアンケートに答えるだけで報酬としてポイントがもらえます。
そのポイントはAmazonギフト券や電子マネー、銀行振込で交換できるので実質お金ですね。
どうしてアンケートに答えるだけで報酬がもらえるのでしょうか。
これはアンケート依頼主がアンケートサイトに「このアンケートしてくれない?」と依頼をかけます。
アンケートサイトは回答者に報酬の代わりにアンケートに答えてほしいとお願いして、集まった結果を依頼主に渡すことで報酬をもらうという仕組みだからです。
例えば企業の商品開発をする時にどういう軸で開発していくかということを調査するために世の中の困りごとをアンケートで集めたり、テレビ等で世の中の考えをアンケートとして集計して披露したりなどという用途になります。
アンケートというのは想像以上に需要があります。
なので私達回答者はアンケートに答えるだけで報酬を得ることができるんです。
アンケートの種類
アンケートといっても大きく2種類存在します。
1つは事前アンケート、2つ目は本アンケートです。
事前アンケート
事前アンケートは詳細なアンケートに回答してもらう前に条件に合った人なのか調査する、簡単なことだけを調査するためのアンケートになります。
質問数はまちまちですが少ないと1~2問、多いと10問程度で数分もあれば回答できるくらいお手軽アンケートになります。
その代わり報酬は1~5pt(1pt=1円)程度と非常に少なめです。
しかしアンケートの8~9割はこの事前アンケートになっているので、この事前アンケートをコツコツと回答することが非常に重要です。
また事前アンケートに回答した時、条件にマッチしていると高額報酬が得られる本アンケートに進むことができます。
そのため事前アンケートをコツコツと回答することがアンケートサイトで稼ぐ重要な道になります。
本アンケート
本アンケートは事前アンケートで条件にマッチした人だけが回答できる詳細な部分まで回答するアンケートになります。
質問数は少なくても数十問、多いと数百問もあるので回答に数十分もかかる大型アンケートです。
その代わり報酬は数十pt~数百ptと事前アンケートと比べたら高額報酬になります。
この本アンケートが多い月は想像以上にポイントが溜められるので、この本アンケートがいくつ送られてくるかが重要です。
アンケートサイト概略
ここまでアンケートについて紹介してきました。
ここからは実際におすすめのアンケートサイトを紹介したいと思います。
登録するアンケートサイトですが、1位から少しずつ登録して、少ないと思ったらさらに登録という形がおすすめです。
私は通勤時間が片道1時間50分もあった関係で行き帰りでアンケートの回答を行っていました。
ここまで時間があると5つのアンケートサイトに答えて十分なくらいでしたが、中々ここまで空き時間がないという人も多いかと思います。
そんな人は1位だけでも登録することをおすすめします。
またアンケート数はどのサイトでも最初は少なめで1~2カ月すると多く配信されるようになってきます。
そして事前登録情報や回答の精度によって配信数は変化するので条件に物凄くマッチしている人であれば多く配信され、あまりマッチしていない場合はどうしても少なめになってしまいます。
その点ご了承ください。
1位 マクロミル
私が最もおすすめするアンケートサイトはマクロミルです!!
アンケート数 | 月平均390個 |
取得ポイント | 月平均1800pt |
ここをおすすめする理由はとにかくアンケート数が多いこと!!
アンケートサイトの中で最もポイントが稼げます!!
このサイトに登録しておけば間違いありません!!
大体アンケートは月曜~土曜まで1日10~25個くらいきます。
そのため月平均390個程度は来ている形です。
以下のグラフは私の最近の成績ですが、3月は多くて2500pt。少ない時でも1000pt程度、平均すると1800pt程度稼げています。
(5月はまだ途中なので少なめ)
3月だけ異様にアンケートが多く来たのですが、アンケートサイトはこのように時期によって浮き沈みがあったりします。
事前アンケートは本当に数分程度で終わるので例え10個や20個もアンケートが来てもさほど時間がかかりません。
また本アンケートも重いものは少ない印象です。
私の場合は20時以降の配信が多いので、19時に一通り日中分で10件程度回答して21時頃に再度見たら15件配信されていたなんてこともあったり。
10件や15件きても事前アンケートのみならなんだかんだ10数分から20数分で終わります。
また3か月のアンケート回答数に応じて景品に応募できるのですが、私は1回だけ北海道の海鮮お鍋セットを当てました(笑)
そんな景品も嬉しいポイントです♪
2位 InfoQ
InfoQはあのGMOが運営しているアンケートサイトになります。
アンケート数 | 月平均243個 |
取得ポイント | 月平均1100pt |
このアンケートサイトの印象は超楽な事前アンケートが多いことです!!
大体30秒で終わる1~2pt程度の事前アンケートが多く配信されています。
そのためどうしてもアンケートを多く消化する必要がありますが、その分回答は楽です。
アンケート配信数は1日10~15個程度、定期的に50ポイントや100ポイントなどの高額な本アンケートが来るという感じですね。
以下は最近の私の成績をまとめたものになります。
(最近さぼり気味になっているので過去のデータ)
多いときだと1500ポイント弱、少ないときでも900ポイント程度になります
さらに遡ると過去には月2000ポイントなんて時もありました。
私の場合は朝方から夕方までの配信が多めで仕事終わりに見ると10数件溜まっているという状況でした。
しかし事前アンケートがマクロミルより軽いのでこちらは全て事前アンケートだったら10分もかかわらないほどです。
こちらのサイトもマクロミルと同様、登録して損しないサイトになっています。
まずはマクロミルに登録して数が物足りない場合はInfoQも登録という流れがおすすめです。
3位 キューモニター
キューモニターは超効率的に稼げるサイトになります。
アンケート数 | 月平均45個 |
取得ポイント | 月平均900pt |
キューモニターはこれまで紹介したアンケートサイトと比較して月150~200程度もアンケートが少ないです。
しかしアンケート数が少ないにもかかわらず安定すると900ポイント程度稼ぐことができる超効率的なサイトになります!!
キューモニターは全ての事前アンケートを回答していると週1~5回くらい50~200ポイントがもらえる超高額な本アンケートがきます。
しかも質問数はさほど多くないので「これだけしか回答していないのにこんなもらえるのか!!」と驚くほどです。
この本アンケートは人気ですぐに定員に達して終了してしまうため、この本アンケートをどれだけ回答できるかで大きく報酬が変化します。
キューモニターにおける最近の私の成績ですがアンケート数は二桁にも関わらず、多いときで1300ポイントほど稼げました。
さすがにこれは稀なレベルでしたがその他も800ポイント以上稼いでいます。

安定すると800ポイント以上稼げるようになりますが、最初の1年くらいは大体500~700ポイント程度でした。
キューモニターは特に長く続けることで超効率的に稼げるようになります。
さすがにキューモニター1本では報酬が少ないのでおすすめしませんが、サブサイトとして考えると負担が少ないのでおすすめです。
リサーチパネルもInfoQと同等なくらい稼げるサイトなります。
※リサーチパネルはレートが10ポイントで1円相当ですが、ここでは他のサイトと合わせるために1ポイント1円相当として記載しています。ご注意ください。
アンケート数 | 月平均230個 |
取得ポイント | 月平均1150pt |
リサーチパネルの特徴はなんといっても事前アンケートの報酬が3ポイントと高額なことです!!
マクロミルやinfoQは事前アンケートの報酬が2ポイントということが多めなんですが、このリサーチパネルは絶対に3ポイントと高額になっています。
本アンケートの頻度も多めで25ポイントや50ポイント程度稼げるアンケートが結構配信されます。
ただしもらえるポイント数の割にアンケートの質問数が多く、回答数に結構時間がかかるので正直負担に感じることもしばしば。
さらなる不満点としてはたまにくる海外アンケートの日本語がめちゃくちゃだったり、結構回答した後に途中で条件に合わないと終了させられて3ポイントしかもらえないことがあるといったところです。
私は後半になってから海外アンケートを避けがちにしましたが、それでもコンスタントに1000ポイントくらい稼げました。
またたまに会場モニターの募集をしていて会場に行って個別インタビュー、座談会、商品レビューなどに参加して高額報酬を得られる可能性があります。
私も1回だけ当たったことがあるのですが、その時は1時間インタビューを受けて8000円ももらえました。
そんなリサーチパネルの私の成績ですが、多いときで1400ポイント弱、少ないときで1000ポイント程度とinfoQとほぼ変わりません。
リサーチパネルが4位になったのはやはり本アンケートでポイントの割に質問数が多いなどの負担感です。
しかし魅力あるサイトでは間違いないのでマクロミルとinfoQに登録してアンケート数が物足りない人、機会があれば会場モニターに参加したいという人は登録してみるのがいいでしょう。
5位 楽天インサイト
楽天インサイトは名前の通りあの楽天が運営しているアンケートサイトになります。
アンケート数 | 月平均32個 |
期待ポイント | 月平均130pt |
正直アンケート数はかなり少なめです。
そのため全て回答してもさほど負担にならない程ですが、平均して月130ポイント程度しか貯まりません。
私の最近の成績でも220ポイント程度が最高です。
200ポイント超えることは稀で大体100ポイント程度ですかね。
ただしこのアンケートサイトが他のサイトと異なる点があります!!
それは貯まるポイントが楽天ポイントになることです!!
他のアンケートサイトで楽天ポイントに交換しようとすると高額な手数料がかかります。
そのため交換すると損をするのですが、ここは初めから楽天ポイントなので気にする必要が無いのです!!
そのため楽天ポイントを使用している人は絶対に登録した方がいいです!
私は楽天経済圏をフル活用しているので楽天インサイトを最初から現在まで愛用しています♪
まとめ
ここまでおすすめアンケートサイトであるマクロミル、infoQ、キューモニター、リサーチパネル、楽天インサイトを紹介しました。
月平均アンケート数とポイント数をまとめると以下のようになります。
私は長らくこの5つのサイトをフル活用していましたが、全てに登録すると平均で5000ポイント程度稼ぐことができます。
多いときは6000ポイントや7000ポイントまでいったこともあります。
私は初めに10個程度のサイトに登録していましたが、稼げる5サイトに絞りました。
正直どれもおすすめなアンケートサイトになるので登録して損はしません。
無理のない範囲で取り組んでみてください!
ではまた!
コメント