旅行記

フリーパス

【JR線3日間で7850円】神奈川から秋の乗り放題パスを使った超お得2泊3日京都奈良旅行!!3日目

こんにちはなおです! 今回は秋の乗り放題パスを使用した京都奈良旅3日目まとめです! 1日目と2日目は以下をどうぞ!! 「秋の乗り放題パスを使用した京都奈良旅1日目」 「秋の乗り放題パスを使用した京都奈良旅2日目」 旅の予定...
フリーパス

【JR線3日間で7850円】神奈川から秋の乗り放題パスを使った超お得2泊3日京都奈良旅行!!2日目

こんにちはなおです! 今回は秋の乗り放題パスを使用した京都奈良旅2日目まとめです! 1日目は以下をどうぞ!! 「秋の乗り放題パスを使用した京都奈良旅1日目」 旅の予定 本日二日目は京都奈良だけを移動して観光をしていきます!...
フリーパス

【JR線3日間で7850円】神奈川から秋の乗り放題パスを使った超お得2泊3日京都奈良旅行!!1日目

こんにちはなおです! 今回は秋の乗り放題パスを使用して2泊3日で京都奈良に旅をしてきました! 秋の乗り放題パスとは10月に使用できる3日間連続使用限定の青春18きっぷみたいなものです。 全国のJR普通、快速電車乗り放題で785...
フリーパス

横須賀満喫きっぷってお得なの?実際にGWに利用して検証してみた!

こんにちは暖かい季節が大好きななおです! 寒い季節から暖かくなるとなんだが出かけたい気分になります。 でも遠くに行くのはなんかめんどくさいんですよね… そこで今回、京急が発売している横須賀満喫きっぷを使って旅をしてきました! ...
フリーパス

JR西日本の元日乗り放題きっぷを使って新幹線使って博多から金沢まで16000円で観光してみた

こんにちは元日から旅をしたなおです! 費用を抑えた電車旅といえば青春18きっぷや区間限定のフリーパスが思い浮かびますよね! しかし乗車できるのは普通電車のみで新幹線や特急に乗車する時は別途運賃が必要です。 普通電車の旅も良いん...
青春18切符

【18きっぷシーズン】八王子始発松本行き、名古屋までの中央線はどれくらい混雑する?実際に乗車して検証!

こんにちはなおです! 18きっぷシーズンになると首都圏から地方に大移動する人も多いのではないでしょうか? 首都圏から出ているメインの長距離路線と言えば東海道線、中央線、東北本線です。 そんな主要3路線の内今回は八王子から名古屋まで...
青春18切符

【青春18きっぷ】交通費4740円で神奈川から松本と伊勢市に1泊2日で行ってみた:2日目

こんにちはなおです! 本日は18きっぷの松本伊勢旅の2日目! 伊勢を巡りたいと思います! 前回は「【青春18きっぷ】交通費4740円で神奈川から松本と伊勢市に1泊2日で行ってみた:1日目」 本日の経路はこちら! 亀山(...
青春18切符

【青春18きっぷ】交通費4740円で神奈川から松本と伊勢市に1泊2日で行ってみた:1日目

こんにちは冬の乾燥に弱いなおです! 最近松本と伊勢に行きたいなぁって思っていたんです。 ただ普通に神奈川から特急を使って行くと松本までは往復9200円、伊勢市までは22000円もかかります。 仮に連続で行くとして海老名→松...
フリーパス

【小旅行】みさきまぐろきっぷはどれだけお得なの?実際に使って検証してみた

こんにちは18きっぷシーズンに突入してウキウキしているなおです! 皆さん京急のみさきまぐろきっぷってご存知ですか?三崎口までの往復切符、三崎周辺でのバスフリーパス、三崎まぐろが食べられるまぐろまんぷく券、三崎周辺の施設で遊べるおもひで...
フリーパス

【パン好き一押し!】東急線・東急バス1日乗り放題きっぷを使って田園都市線で神奈川パン巡りをしてみた!

こんにちは最近パンにはまっているなおです。 以前は全くパン屋に興味が無かったんですけど、2年前くらいから一気に興味が高まりました。 それは「パン屋の彼女ができたから」です。 さすがパン屋で働いているだけあってパンの作り方からお...
タイトルとURLをコピーしました